新規会員登録で500円分のポイントプレゼント

Useful information
設備ロジス.comのお役⽴ち情報

支持金具 とは

2022/08/07

#配管周辺資材

配管工事には様々な支持金具が使われます。
配管支持の役割には 1、自重を支える支持 2、地震による損傷を防止する耐震支持 3、配管の振動の伝搬を防止する防振支持 に分かれ、材質としては一般構造用圧延鋼板、合成樹脂(ABS・PP)、ステンレス鋼板などが使われます。
支持金具の選定には管の種類と口径の確認が必要になります。
配管サイズには15A、20A、25Aなど規格が決まっていますが、塩ビ管、鋼管、耐火二層管など同じ呼び径でもそれぞれ管の外径サイズが異なります。
VP用、SGP用、VD用、フネン用など管に合わせた商品を選定をして下さい。
銅管やステンレス管を配管する際には、鋼板製の支持金具を使用すると電位差によって配管に腐食が起こるため、絶縁素材を巻いた”デップ”と呼ばれる商品を使用します。
設備ロジス.comでは主にアカギ製品を掲載しています。

吊バンド:天井や形鋼から吊り下げられる横走り配管を支持。全ねじボルトで吊り下げる場合はタンバックルを使用。
立バンド:立て配管を振れ止め支持するための製品。T字足や羽子板と2本のボルトで組み合わせて使用。
床バンド:床貫通立て配管を振れ止め支持するための製品。
フロアーバンド:床面の横走り排水管用の製品。勾配レベルを調節できる。
Uボルト:ブラケットや架台などに取付け、横走り配管や立て配管を支持する。
サドルバンド:配管を床面や壁面に直接固定するための製品。
PPサドル:床面や壁面に直接固定。電気の絶縁・管の保護・露出配管の美観対策にも有効。
インサート:配管・ダクト・機器などを天井や壁に取り付けるために、コンクリート躯体内に埋設されるめねじ製品。
ハヤウマ:ボルトナットを使った組み立て式の鋼材。軽量物の支持に使用。